ローヤルゼリーの人気商品は?
○ローヤルゼリーの人気商品
「不老長寿」の薬と謳われ、
健康効果も大いに期待できるローヤルゼリー。
これから試してみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
しかしながら、ローヤルゼリーには生・乾燥・調整の3種類があり、
どれか一点に絞ったとしても、それぞれに対し数多くの製品が販売されているとなると、
「どれを選んだら良いのかサッパリ・・・」と悩んでしまう方も少なくないでしょう。
せっかく摂取するのですから、
品質の良いものを摂取したいと考えるのは当たり前です。
良い製品を見極め、長く続けることが、
ローヤルゼリーの健康効果を余すことなく摂取することに繋がるのです。
ここでは、ローヤルゼリー製品の中でも需要の高い
サプリメント製品とスキンケア製品についてご紹介します。
製品選びの一つの目安になりましたら幸いです。
○サプリメント製品
ローヤルゼリーの中で最も扱いやすいことで知られる調整ローヤルゼリー。
カプセルタイプで飲みやすく、持ち運びも簡単です。
調整ローヤルゼリーとは、
乾燥ローヤルゼリーに添加物を加えて調整したもののことを指します。
製品によって、ローヤルゼリーの含有量に違いがあり、
また、加えている添加物も異なるため、
同じ調整ローヤルゼリー製品でも栄養価に多少の違いが見てとれます。
お勧め製品と、それぞれの特徴について見ていきましょう。
(1)酵素分解ローヤルゼリーキング
山田養蜂場の「酵素分解ローヤルゼリーキング」をご紹介します。
「酵素分解ローヤルゼリーキング」の特徴の一つは、
その名前の通り、酵素分解されていることです。
ローヤルゼリーには、タンパク質が豊富に含まれています。
ローヤルゼリーを摂取し、体内で消化することによって、
タンパク質は「アミノ酸」に分解され、その過程で「ペプチド」も作られます。
「アミノ酸」も「ペプチド」も、
段階を踏み、体内で徐々に分解されていくため、
吸収されるまでに時間がかかってしまうという難点がありました。
その問題を解決したのが、山田養蜂場独自の「酵素分解技術」です。
ローヤルゼリーに含まれるタンパク質を、
あらかじめ「アミノ酸」や「ペプチド」の状態まで細かくしてしまうことによって、
体内で分解する手間を省き、吸収効率をアップすることに成功したのです。
二つ目の特徴は「亜鉛」を配合していることです。
「亜鉛」は、人体にとって必要不可欠なミネラルの一つで、
さまざまな場所に働きかける幅広い作用を持っています。
「亜鉛」の主な作用については下記の通りです。
=======================================================
・味覚を正常に保つ作用
・皮膚の健康を維持する作用
・傷口の治癒を早める作用
・成長・発育を促進する作用
・抜け毛を予防する作用
・生殖機能を維持する作用
・インスリンの働きを助ける作用
・爪を美しく保つ作用
・免疫力を高める作用
・視力を維持する作用
・精神を安定させる作用
・アルコールの分解を促進する作用
=======================================================
「亜鉛」が不足してしまうと、
味覚障害を起こしたり、髪の毛が抜けたり、
傷の治りが遅くなったりとさまざまな症状を起こし兼ねません。
妊娠中の女性の亜鉛不足はさらに深刻で、
胎児の成長不良や、奇形を引き起こす危険性もあり、
「亜鉛」を適量摂取することは人体にとって、
とても重要であることが分かります。
しかしながら、亜鉛は体内で生成することはできません。
特に日本人の食生活では、不足しがちな栄養素の一つでもあるのです。
先述したように「酵素分解ローヤルゼリー」には、
「亜鉛」が添加されているわけですから、
「酵素分解ローヤルゼリー」を摂取することは、
不足しがちな栄養素である「亜鉛」を摂取することにもつながり、
より多く効果を期待することができるわけです。
(2)40歳からのローヤルゼリー
株式会社MFC「40歳からのローヤルゼリー」をご紹介します。
「40歳からのローヤルゼリー」の特徴の一つは、
「コエンザイムQ10(CoQ10、ユビキノン)」が配合されていることです。
「コエンザイムQ10」とは、
体内のエネルギーをつくるために必要となる「補酵素」のひとつです。
「補酵素」とは、「酵素」が活動するときに必要なパートナーのことで、
「酵素」とは、消化活動や新陳代謝、運動や思考など、
生命活動をする上で欠かせない成分のことです。
人間の生命維持に欠かせないエネルギー源
「ATP(アデノシン3リン酸)」を生み出すために必要な補酵素が「CoQ10」で、
エネルギーの生成を促し、疲れにくく健康な体づくりをサポートします。
「CoQ10」のその他の主な作用については下記の通りです。
=======================================================
・強い抗酸化作用
・疲労回復作用
・肌の老化を防ぐ作用
・関節痛を改善する作用
・心臓の働きを高める作用
・骨粗しょう症を防ぐ作用
・体脂肪を燃焼しやすくする作用
=======================================================
「CoQ10」が不足してしまうと、
エネルギー不足によって、疲れやすくなったり、
肌が荒れてしまったり、肩こりや冷え症を引き起こしたりします。
健康や若さを保つことに必要な「CoQ10」ですが、
体内で生成される量は20歳前後をピークに減少し始め、
40歳を迎えると、さらに急激に減ってしまいます。
加齢により不足してしまった体内の「CoQ10」を補うために、
食事等で外部から摂取する必要があります。
しかしながら、1日の目安とされる30mgを摂取しようとすると、
イワシなら約6匹、牛肉なら約900mgにもなってしまいます。
これだけの量を毎日摂ることは困難でしょう。
「40歳からのローヤルゼリー」には、
一粒あたり116mgの「CoQ10」が含有されています。
116mgの「コエンザイムQ10」というと、
イワシなら約21匹、牛肉なら約3.5kg相当にもなります。
それほどの量をたった一粒飲むだけで摂取できるのです。
毎日無理せず続けられるだけでなく、
容易に多くの「CoQ10」が摂取できるのはとても魅力的です。
もちろんローヤルゼリー製品ですから、
ローヤルゼリーもしっかり1800mg(生ローヤルゼリー換算値)含有されています。
その上さらに、ビタミンB1や、B2などのビタミン類も幾つか配合されており、
それら全てを一つのカプセルに詰め込むことで、
活き活きとした生活づくりに必要な成分と、体に不足しがちな栄養成分を
同時に摂取することができるというわけです。
二つ目の特徴は、
ローヤルゼリー公正取引協議会の「公正マーク」がついていることです。
公正マークとは、ローヤルゼリーの品質評価機関である
ローヤルゼリー公正取引協議会の認定マークのことです。
市販品の試買検査や、生産工場等への立ち入り検査等、
厳しい審査を通過した製品のみ、「公正マーク」を表示することができます。
審査の主な内容については以下の通りです。
・品質基準を満たしているか
・表示成分に間違いはないか
・含有成分の安全は確かか
・工場設備や作業員の衛生管理はされているか
・過大包装されていないか
その他にも、水分量や、酸度など、
特に成分については細かいチェックの目が入ります。
1年ごとに再審査があり、常に新しく更新されているという点もポイントです。
全ての審査を通過し、
晴れて公正マークの表示が許諾された「40歳からのローヤルゼリー」は、
安心・安全で高品質な製品だと言えるでしょう。
○スキンケア製品
ローヤルゼリーは肌に塗っても効果的だとされています。
ローヤルゼリーを肌に塗布したところ、
乾燥肌やアトピー、肌荒れなどの症状を緩和したり、
ヤケドや傷口に塗りこむことによって治癒を早めたりする効果が見受けられたのです。
基本的にはカブレや副作用等もなく、
安心して使用することができると考えられます。
傷や炎症がある場合には、
ピリピリと沁みるような痛みを感じるとは思いますが、
特に問題はありません。
しかしながら、
ローヤルゼリーに含まれる栄養素の内の幾つかは、
そのままでは肌に浸透しづらく、
生ローヤルゼリーをそのまま肌に塗りこむことは、
せっかくの豊富な栄養成分を無駄にしてしまうことにもなり兼ねません。
また、ベタベタしたり、つっぱたりしてしまうという
使い心地の上での難点もあります。
そのため、肌に塗って効果を得ようとする場合には、
ローヤルゼリー配合の化粧品を使用することをオススメします。
化粧品メーカーの専門技術により、
使い心地も考えられている上に、肌への浸透力も高められているため、
豊富な栄養素を余すことなく吸収できると考えられます。
さらに、ローヤルゼリー成分の他にも、
肌に良いとされるその他の成分も添加されているため、
より高い効果を実感できると考えられるのです。
それでは、お勧めの製品と、
それぞれの特徴について見ていきましょう。
(1)RJスキンケア
山田養蜂場の「RJスキンケアシリーズ」をご紹介します。
化粧水や美容液、保湿クリームなどの基礎化粧品全てのアイテムに
ローヤルゼリー成分を配合した「RJスキンケアシリーズ」の特徴は、
ローヤルゼリーからベタつきや、刺激のもとを取り除き抽出した
保湿成分「ローヤルゼリーエキス」が配合されていることです。
山田養蜂場独自の技術により、
生ローヤルゼリーからそのまま抽出されたエキスは
有効成分がたっぷり濃縮されていて、美容効果も抜群です。
抽出の過程で生ローヤルゼリー独特のクセのある香りは軽減され、
何より、難点だった刺激のもとも取り除かれていますので、
肌へのダメージを心配することなく、安心して使用することができます。
ベタつきも軽減されているため使い心地も抜群です。
また、「RJスキンケアシリーズ」には、
「ローヤルゼリーエキス」の他にも、
果実や種子のエキス等、肌に嬉しい成分がプラスされており、
肌が本来持っている力を引き出し、
肌機能をサポートすることが期待されています。
「RJスキンケアシリーズ」は、
下記のような気になる部分に有効に働きます。
エイジングケアにもピッタリのスキンケア用品なのです。
==================
・毛穴の黒ずみ
・乾燥肌
・ハリの衰え
・キメの乱れ
・潤い不足
==================
「RJスキンケアシリーズ」にあえて短所を上げるとすれば、
少々デリケートである点でしょうか。
通常の化粧品と同じように
直射日光と極端な高温・低温を避けて保存すれば、
品質を保持することができますが、
防腐剤を使用していないため
開封後は6か月以内に使い切ることがオススメされています。
また、ほんのわずかでも雑菌が入ると短期間で増殖し、
品質劣化を招く恐れもあります。
その為、詰め替え用製品の販売は行われていません。
しかし、それらのマイナスポイントは逆に言うと、
肌への優しさを第一に考えられた製品だということに繋がります。
デリケートだということは、防腐剤が無添加であるからこそ、
自然由来の成分を多く配合しているからこそなのです。
(2)エモリーRジェル
株式会社タイヨーの「モデム エモリーRジェル」をご紹介します。
保湿美容液である「モデム エモリーRジェル」の特徴は、
ローヤルゼリーが「カプセル化」されていることです。
「カプセル化」といってもピンとこない方もいるかもしれませんが、
ナノカプセルという技術は既に多くの化粧品でも用いられています。
皮膚細胞の間を通り抜けるような小さな小さなカプセルに
有効成分をギュッと内包することによって、
より深くまで浸透させることが可能になりました。
カプセル化するというひと手間を加えることによって、
美容成分が浸透しづらいとされる乾燥した肌や、ハリが失われた肌にも
しっかりと浸透する力を携えることができるのです。
肌にスッと馴染むような使い心地の良さにもつながり、
長く使用する上でのポイントにもなってきます。
「モデム エモリーRジェル」の効果が期待できる肌の悩みについては下記の通りです。
==================
・乾燥肌
・ハリの衰え
・キメの乱れ
・潤い不足
==================
「モデム エモリーRジェル」には「カプセルローヤルゼリー」の他にも、
はちみつ、コラーゲン、ヒアルロン酸、アスタキサンチンなど、
肌に良いとされる成分がたっぷり配合されています。
肌にハリや潤いつやを与え、
肌の老化を防止する効果が期待できるのです。
「モデム エモリーRジェル」のマイナスポイントは、
トライアルがないという点でしょうか。
しかしながら、
1728円(税込)と嬉しい低コストですので、
比較的手軽に試すことができると考えられます。
万が一、肌に合わなかった場合でも、
1年間は返品可能なので安心です。